- -
- 9/10(水)「ひっそりと咲くナンバンギセル」天候:晴 参加人数:7名

相談コーナー前を出発、苗の広場、第一駐車場、日本庭園、ロックガーデン、樹木展示林と巡り、芝生広場ユリノキの下で解散した。花が少ない時期ではありましたが、今回のテーマ「ナンバンギセル」は相談コーナー前のタカノハススキの鉢で観察ができ、ボランティアの吉岡さんから案内がありました。ロックガーデンでは、秋の七草のオミナエシや、コムラサキ、ワレモコウ、ミソハギ、ツリガネニンジン、アオバナフジバカマ、ゲンノショウコを観察することができた。ヒガンバナ、キバナヒガンバナは、まだ蕾が確認できず、気候変動による雨の少なさが影響していると思われる。